伊藤かずや:Dream City Projectを検証します!

引用元: http://supervisor-ex.com/L49098/f16939/1s11/2


皆さん、こんにちは。

辛口で意見を言っていくりんごです。

接客業時代のくせがいまだに残っていて、夜中でもおはようございますやこんにちはが出てしまいます(笑)

今回、私のメールにこちらのプロジェクトが来ていたので、検証していきたいと思います。

Dream City Projectという情報商材で、伊藤かずやさんが発案しています。

政治家や公務員が実践するほどって書いてあるので、どんな内容なのかワクワクしますね。

では、紐解いていきましょう!


Dream City Projectとはどんな稼ぎ方なのか


どんな入り方でこのプロジェクトを紹介しているのか気になりますよね。

今日たまたま、メールをふと見たときに入っていたので後ほどこのプロジェクトの入り方のLPが見つかったら、こちらにご紹介させていただきます!


Dream City Projectの特定商取引法を見ていきたいと思います。

  • 運営責任者 伊藤かずや
  • 所在地 埼玉県入間郡三芳町藤久保526-7
  • 電話番号 080-4146-9249
  • メールアドレス ito@dreamcity-prj.com

となっています。電話番号が表記されていない情報商材も数多くあるので、このプロジェクトはしっかりとしてそうなイメージですね。


伊藤かずやという人物を調べていきたいと思います。伊藤かずやは過去にも情報商材を販売していて、詐欺だと凄い勢いで叩かれていますね・・・。過去の販売していた商材は


  • Affilliate Links
  • ゼロワンプログラム

の2つになります。

では、一つ一つ見ていきたいと思います。


Affilliate Linksとは?


『Affilliate Links』についての内容は、PPCアフィリエイトを使用して、お金を稼いでいきましょうという内容です。

通常、PPCアフィリエイトの場合は、自分でお金を払って広告をネットにあげて集客していくという内容です。

全くの初心者の場合は、広告費にかける費用や知識が少ないので、日現実的手法です。

しっかりと知識をつけて、投資費用を準備して望めばアフィリエイト自体でも稼げるようになります。


ただ、このプロジェクトは『3分で作ったサイトで稼ぐ』と謳っていますが、実際それくらいしか時間をかけていないサイトでは稼ぐことは出来ないのが事実です。

通常、アフィリエイトで稼ぐととなると、サイト制作にかなりの時間をかけなければいけません。

しかし、時間がなかなか取れない忙しい人や、大金をサクッと稼ぎたい人には上記で紹介した謳い文句が刺さってしまい、参加してしまう人が出てしまいます。


では、早速参加しようとしても参加料は0円、でも後に行けば行くほど実際は超高額塾への勧誘が必須になる。。。そういうパターンがほとんどなんです。

そして、調べてみて私が一番ヤバいと思ったのが、特定商取引法に基づく表記がなかったこと・・・。

これがないと、何かあったととき連絡をすることも出来なければ、返金してもらうことも難しいんです。

相手はお金を回収できるだけ、回収したらすぐにバックレることが出来ちゃうという恐ろしい方法・・・。

普通に詐欺ですやん、と思ってしまいました。


では、次にゼロワンプログラムについて見ていきます。


ゼロワンプログラムとは?

ゼロワンプログラムについては特定商取引法に基づく表記があるので記載させていただきます。


  • 販売業者 伊藤かずや
  • 運営統括責任者 伊藤かずや
  • 所在地 埼玉県入間郡三芳町藤久保526-7


ん・・・・!?ちょっと待って・・・!?


この住所、Dream City Prjectと同じ住所なんですけど〜〜〜!!!!


マジですか・・・。

住所使いまわしてました(笑)


そして、プロジェクトの内容はAffilliate Linksと同じPPCアフィリエイトでした・・・。

しかし、販売価格は1000円という、情報商材にしては格安な値段。

もしかすると、この値段なら購入しやすいし、次につなげることができると踏んでいるのかもしれません。


そして、気になるこの展開は、Dream City Projectに関してもPPCアフィリエイトなんじゃないかってこと。



Dream City Projectの真相とは!?


Dream City Projectの第1話があがっていたので共有させていただきます。



インタビュアーはバンという人でした。

ここでも気になるので、バンについて調べると・・・


バンって東というインタビュアーのこと。。。?

と、私の中で疑問が出てきました。

見比べて見たりすると、眉毛の形、上がり方、目の周りが非常によく似ている・・・

でも、顎髭がないんです。

髭がないだけで、人間の印象はすごく変わるので、今度、じっくりと調べてみようと思います。


動画を見ていて思ったことがあって、編集残念だなぁ・・・って思っちゃいました。

伊藤かずやの自己紹介の映像、カメラ目線じゃないんですよね、、、、

多分、指示されているカメラではなく、違うカメラを向いてしまったのかな??

そうだとしても、編集でなんとかして欲しいですよね。。。

最初がこんな感じだと、あまりお金をかけていないプロジェクトで、雑な内容なのかな?って思ってしまいます。


最後まで動画を見て見たんですけれど、どういう内容で稼いでいるのかは公表していませんでした。

ですが、動画の流れとかを見ていると過去に行ったプロジェクトと同じ内容である、PPCアフィリエイトの可能性が高そうですね・・・

稼ぎ方については、第2話・第3話を見てからもう一度じっくりと検証します。


伊藤かずやのプロフィールを見てみると、情報商材にはよくあるプロフィールでした。

病気をして借金をして人生のどん底にいたが、そこから這い上がって成功し、皆んなに広めたい。

こういう風な人生設定の方が、他人には響くので共感しやすいし、信じてみよう、参加しようという気持ちになります。

ですが、これは設定なので信じないでくださいね!


Dream City Projectは詐欺っぽいんだよなぁ・・・・

まだ、第1話では色々な情報が公開されていないので、もう少し見てみます。



悪質な詐欺は許さない!

世の中には悪質な詐欺サイトが沢山ありますよね。 悪質な副業関連のサイトから情報商材まで様々な物が存在しています。 お金を騙し取ろうと考えているグループは許せない! その思いで今回、悪質サイトや情報商材をぶった斬っていきます。

0コメント

  • 1000 / 1000